商品詳細

イノベーションの世界地図

イノベーションの世界地図


通常価格
¥2,200
販売価格
¥2,200
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込価格となります

スタートアップ、ベンチャーキャピタル、都市が描く未来

 未来の世界を牽引するイノベーションは、どこで、どのようにして生まれるのでしょうか?

 コロナ禍、相次ぐ戦争、米中対立など、この数年の世界情勢の先行きは予測困難を極めました。メタバースや生成AIなどの新技術が人々を驚かせた時期でもありました。一方で眼前の日本社会には少子高齢化や経済の低迷などの課題が山積したままです。停滞する現状を打破すべくイノベーションに期待する声は小さくありませんが、「未来」を想像することが困難な時代において、イノベーションの行く末をどのように見定めればよいのでしょうか。

 本書では「ベンチャーキャピタル(VC)」と「都市」の二つに注目し、イノベーションの原動力となる「スタートアップ」がいかにして生まれ成長してきたか解説します。VCとスタートアップはともに成長を重ねた存在であり、リスクをとって投資先を見極めるVCの動向は技術の未来を示す道標となります。そしてスタートアップ、なかでも評価額が巨額な“ユニコーン”は特定の都市に偏在する性質があります。ユニコーンが生まれる都市には“生態系”の秘密があるのです。

著者:上原 正詩(ウエハラ マサシ) 発行:技術評論社  横書き・ページ数:472 ISBN:9784297140915   [2024年5月3日初版第1刷]

☆スタートアップの世界的なトレンド分析を通じて、日本はいかにすべきなのか。その秘密と疑問を解き明かします。学生、起業家の方に。