商品詳細
オンライン時代に必須のブランディングノウハウがイラストでサクッとわかる。
ブランディング、またはブランドマネジメントとは、ブランドに対する共感や信頼などを通じて顧客にとっての価値を高めていく、企業と組織のマーケティング戦略のことです。 ターゲット市場におけるブランドの現状認識の分析から始まり、ブランドがどのように認識されるべきか計画し、計画どおりに認識されるようにすることが目的です。ブランディングに成功すると、広告費をかけなくとも顧客のほうから企業や商品を選ぶようになります。リピート率が向上し、クチコミで自動的に売り伸ばしを図れるという効果もあります。いわゆるロイヤルカスタマー(≒ファン、忠誠心の高い顧客)を育てる手法です。
監修:乙幡 満男(オトハタ ミツオ) 発行:宝島社 横書き・ページ数:224 ISBN:9784299017352 [2021年6月24日第1刷]
☆豊富なイラストが「デジタル時代」のブランディングについて理解を助けます。シニア起業家の方にもおすすめします。