商品詳細
増え続ける花粉症、小麦アレルギー、喘息、アトピー… 2030年には2人に1人がアレルギー患者に!
「犬や猫が人間に対してアレルギーを起こす」
「アレルギー患者がかかりにくい『がん』がある」
「ダニに刺されて肉アレルギーになることがある」
――気鋭の医療人類学者だから書けたアレルギー研究の最前線
新しいワクチン、新薬も続々登場!
現代社会を生き抜くための最重要知識を一冊に凝縮した決定版
・アレルギーはどれほど昔からあるのか?
・アレルギーはひどくなっているのか? もしそうなら、その原因は何か?
・アレルギーは遺伝によるもの、環境によるもの、あるいは人間が生み出したものなのだろうか?
・アレルギーについて私たちができることは何か? 私たちは自分のアレルギーを「治せる」のか?
著者:テリーサ・マクフェイル 訳者:坪子 理美(ツボコ サトミ) 発行:東洋経済新報社 縦書き・ページ数:528 ISBN:9784492047774 [2024年9月10日発行]
☆アレルギーとは何か? どうすれば解決できるのか?など、アレルギーの歴史、現在、未来を医療人類学者が解き明かします。