商品詳細
![図解入門ビジネス 最新 電力システムの基本と仕組みがよ~くわかる本[第3版]](http://tashiseisei-kyoto.com/cdn/shop/files/3_40d39c40-205a-4af9-a70f-9578f8cb5e06_{width}x.jpg?v=1687600229)
再エネ、分散型、デマンドレスポンス 次世代の電力需給構造の全貌
目次)
第1章 発電
大型水力、石炭火力、LNG火力、石油火力など従来型の大型電源の概要
第2章 原子力
全国の原子力発電所や核燃料サイクルの現状や課題
第3章 再生可能エネルギー
太陽光、風力、バイオマス、地熱、小水力など再エネ電源の概要
第4章 送電
送電網の形態やその利用ルールの概要
第5章 配電・分散型機器
配電網の概要と、燃料電池など配電網に接続する機器の概要
第6章 電力市場
発電、送電、小売など電力市場におけるプレーヤーと、各市場の概要
第7章 電気料金
電気料金の種類や自由化後の動向
第8章 新たな電力システム
IoTなどデジタル技術とも融合した新たな電力システムの概要と特長
著者:木舟 辰平(キフネ シンペイ) 発行:秀和システム 横書き・ページ数:288 ISBN:9784798066813 [2022年3月21日第1版第1刷]
☆電気がどのようにして発・送電され、需要に対応していくのか、その仕組みの全体像を解説。料金体系や市場構造を含め、喫緊の課題である脱炭素化のプロセスにも言及。